ネットワークエンジニア 資格ブログ

ネットワークエンジニアの資格ブログ

Jul.18.2021

久しぶりのブログ更新。実に3年ぶりかな。

資格勉強も全く持ってやってない。

少しだけCiscoの資格 Devnetをやったくらいか。

転職してからというもの役職者になったのもあるが、資格を取ったところで給与上がるのかって問題と資格だけエンジニアをたくさん見てきてさほど資格自体に意義を感じてないのが事実ある。

 

資格とったところで失効するし、その資格自体が今の業務にどこまで役に立つのかが重要なのかなと思ったりで勉強する気にならなかったのが大きい。

あとは投資コストを考えるようになった。例えば1年前にPMPを取ろうとした時に試験対策のサイトを見ると最低限35時間の講義を受けないといけない。

<抜粋>

1.35時間の公式なプロジェクトマネジメントの講義

www.e-project.jp

 

なんかそこまでして、資格持ちたいか?って自問自答するし

資格を持ったところでリターンはあるのか?PMをやりたいのか?

って自問自答することが増えた。

要はIT資格を取得する意味をあまり感じなくなってしまったのだね。

 

身近で転職する人がたくさんいて、当たり前だが転職すると給与が上がりやすい。

採用をやっていると業務経験ほぼ無くて、資格いっぱい持っている人とか出くわす。

で1年-2年スパンで転職も何回もしていて、PLやPMもやったことない人に出くわす。

ずっとSESをやっている人だったりする。

そういったジョブホッパーをたくさん見てくると自分自身も同じことをやってるんだなって内省する時がある。

 

良いおっさんになって、役職もなく経験もさほどなく、資格だけの人ってなんか微妙な気がしてしまうのが事実ある。実話だが数ヶ月前にCCIE 3つ持っている人と面談したが現職の給与も微妙(私より下)、経歴がスカスカだったりしたから資格って微妙だなって思うようになった。ものすごい勉強時間を費やしているのも分かるし、ものすごい技術を持っているのも分かるが「業務ではさほど使えない人」って見えてしまう不思議。

業務の責任感が無いのかな・・・そんな気がしてしまう。

 

私もいいおっさんだから資格勉強というよりからはマネジメントの学習、チームビルド・マーケティングの重要性に気づいてしまったんだな。

あとは英語は重要だし、プログラミングも重要だろうね。 資格反対派ってわけでは無いが重要度がかなり低くなっている。

 

人間の価値観ってほんとどうなるか分からんもんだよ。数年前まではCCIE取ったら神! 1000万プレイヤーにって思っていたりしたけど、深く深く意味を考えると、「技術がない自分の増強剤」「技術バリバリになったら1000万の価値の人になれる」って思っていた幻想だったわけ。

そもそも技術バリバリで好きじゃないって事に気付いたのよ。

やっぱり課題発見力があって、課題解決力があって、そこに技術ってものが必要になってくる。だから顧客との信頼関係構築とか傾聴とかそういったスキルを身に付けたいなって思うようになったのは事実。

 

経歴書も資格フォルダーではなく、業務内容で達成した結果を書けるように意識するようになったのかな。

今だと人の増員(売上 xx円増、粗利 xx%アップ)とか案件受注の件数を書けるようになった。ここ数年で視座が変化したって事だな。

 

ありがたい事にAmazonIBMといった名だたる企業からスカウト来るようになったから嬉しい限りだね。

 

自分の強みを企業にどうアピールするかってのはポイントなのかなと思う。

すごく重要な事だね。

あとは自分が何をしたいかってのも重要だし、何をしている時がワクワクするのかを追求していくのが大事な事だと気付いた。

楽しいという微妙な表現だけど、ワクワクするって感覚。それが業務で出来たら嬉しいよね。

 

実は今、私はプリセールスやっていて提案資料を書いているとワクワクする。でお客さんに提案して刺さった時はやったー!!ってなるわけ。

それに気付けたことは幸せだなって思うのね。

 

・・・

とか言いつつ、来週某OSSのメーカーと面談を予定している。プリセールスで転職しようとしている。頑張りたいね!

パワポ使って自分のアピールをガンガンしていきたいね!

 

娘頑張ろう。パパ頑張るよ。